環境(E) グリーンファイナンス

グリーンファイナンス・フレームワークを策定し、JCRから最上位評価であるGreen 1(F)(グリーン性評価(資金使途): g1(F)、管理・運営・透明性評価: m1(F))を取得

図表

第8期取得資産(2021年3月8日取得)の取得資金等の一部に充当された借入金170億円に対して、JCRより最上位評価のGreen1(グリーンボンド・ローン評価)を、アレンジャーの一行である株式会社新生銀行より新生グリーンローン評価を取得。また、JCRによる最上位評価のGreen1(グリーン・ローン評価)について、レビューの結果、2022年6月30日付で同評価を継続

上場時取得資産の取得資金等の一部に充当された157億円について、資金使途及び本投資法人の管理・運営・透明性が考慮され、2017年11月22日付で、JCR最上位評価であるGreen1を取得。また、レビューの結果、2022年6月30日付で同評価を継続。

2021年1月26日にグリーンファイナンス・フレームワークに基づく借入金の返済資金充当を資金使途としたグリーン・ボンド(発行額38億円、年限5年、JCRより最上位評価Green1(F)付与)を発行。また、レビューの結果、2022年6月30日付で同評価を継続。

グリーンファイナンス対象資産

このテーブルは左右にスクロールできます

物件番号物件名称借入/投資法人債の資金使途
S-01CS志布志市発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-02CS伊佐市発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-03CS笠間市発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-04CS伊佐市第二発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-05CS湧水町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-06CS伊佐市第三発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-07CS笠間市第二発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-08CS日出町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-09CS芦北町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-10CS南島原市発電所(東)、同発電所(西)上記グリーンローン②の充当物件
S-11CS皆野町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-12CS函南町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-13CS益城町発電所上記グリーンローン②の充当物件
S-20CS丸森町発電所上記グリーンローン③の充当物件
S-21CS伊豆市発電所上記グリーンローン③の充当物件
S-22CS石狩新篠津村発電所上記グリーンローン③の充当物件
S-23CS大崎市化女沼発電所上記グリーンローン③の充当物件
S-24CS日出町第二発電所上記グリーンローン①の充当物件
S-25CS大河原町発電所上記グリーンローン①の充当物件